


日蓮宗新聞掲載(平成25年4月~平成30年3月)の同名好評コラムを、絵本のようなやさしい装丁で書籍化。お釈迦さまのご生涯を60章に分け、それぞれが慈しみの心で綴られた好著。宗派を超えて、お子さまやお孫さんへの読み聞かせにおすすめです。
【著者:中村 潤一( なかむら じゅんいち)】
1943年生まれ。北九州市真淨寺院首。
日蓮宗新聞論説委員、日蓮宗現代宗教研究所顧問、日本ペンクラブ会員。主な作品に日蓮宗新聞に洒脱な文体で人気を博した『九州新翰箋』。日蓮宗が開宗750周年を期して発行した『日蓮宗信行必携II』は編集を担当。現在も副読本として愛読されている。平成29年、藍綬勲章を受章。
【仕様 / 詳細】
●著:中村 潤一
●挿絵:ぴえりいの(満田 彗峰)
●編:日蓮宗新聞社/出版部
●編著:藤谷 宗澄、槙尾 亮順
●発売日:2018年12月
●判 型:B5変形 略フランス装
●ページ数:243ページ
(荷送料荷送料実費(※送料はご注文後にお知らせします))
価格:1,980円(税込)
[ポイント還元 20ポイント~]