日本の神さまたちを楽しい絵といっしょに紹介!
日本の神さまは、わたしたちの生活のとてもちかいところに存在しています。
また、ゆうかんな神さま、かしこい神さま、やさしい女神さまなど、性格もさまざまです。
このシリーズでは、日本の神話にでてくる神さま、くらしのなかで信仰され
ている神さまなど、
いろいろな日本の神さまたちを紹介しています。
1.願いをかなえる神さま
豊作や大漁、厄ばらい、学問、安産など、人間のさまざまな願いごとをかなえてくれる神さまを紹介。
日本人にとって神さまとはどういう存在なのかについてもわかります。
●松尾 恒一:監修 ●小松 和彦:序文 ●松岡 義和:絵
2.みぢかにいる神さま
台所や部屋のなか、トイレ、庭など、わたしたちの身近にいる神さまを紹介。
日本人の神さまのとらえかたがどうのように変わってきたかについても知ることができます。
●松尾 恒一:監修/序文 ●中谷 靖彦:絵
3.くらしを守る神さま
山、海、川、太陽などの自然をつかさどる神さまや、日本をつくって神さまを紹介。
神話や伝承のなかで語られる、人間をこえた存在についての解説もあります。
●松尾 恒一:監修 ●京極 夏彦:序文 ●宮嶋 友美:絵
■仕様 / 詳細
●AB判(21×25.7cm)
●各巻ページ数:32ページ
●オールカラー
●2012年10月発行
荷送料実費(※送料はご注文後にお知らせします)