No.08042 日本人 祝いと祀りのしきたり

価格: ¥901 (税込)
[ポイント還元 9ポイント~]
数量:

twitter

もう一度きちんと学び、後世に伝えておきたい、暮らしの祈りと習慣。
日本人の祝祭のルーツをたどる一冊です。


◎仕事始め―「ケ」の日におこなわれる予祝儀礼
◎雛祭―向かって右が男、左が女の内裏雛
◎虎が雨―五月二十八日には必ず雨が降る
◎土用―「気」が盛んになる十八日間
◎亥子祭―『源氏物語』にも見られる産育の祝い
…旧暦、年中行事、祭り、祝日…
もう一度きちんと学び、後世に伝えておきたい、暮らしの祈りと習慣。
日本人の祝祭のルーツをたどる一冊です。

著:岩井 宏實

■仕様 / 詳細


●新書判(天地17.2×左右10.8×厚さ1.4cm)
●192ページ

荷送料実費(※送料はご注文後にお知らせします)

ページトップへ