七草粥に、塩漬けの桜が入っておめでたい。
お粥に加えて混ぜるだけで、春の七草を楽しめます。フリーズドライの七草が1包、塩漬け桜花が1包ずつ入っており、1袋で茶碗3杯分の七草粥がつくれます。お配り品にご利用ください。七草はすべて国産品です。
1月7日は五節句のひとつ、「人日の節句」。この日に七草粥を食べることで無病息災を願うという意味があります。
仕様・商品詳細
寸法(約) | 袋:幅13cm×高さ15cm(厚み1cm) |
---|---|
原材料 | 乾燥七草(国産品)、桜花塩漬(国産品) |
内容量 | 乾燥七草2g、桜花塩漬2g(お茶椀3杯分) |
賞味期限 | 製造日より1年間 ※冷暗所で保管してください。 |
送料 | 650円 ※北海道・沖縄・離島を除きます。 |